4月の球場で凍てついた。
Anonym
4月1日 日曜日。 晴。
昼過ぎ、私は横浜ベイスターズ対ヤクルトスワローズの試合を観戦するため、横浜スタジアムの三塁側内野指定席にいた。
別にナンパをしに行ったわけではない。野球を観に行ったのだ。くれぐれも誤解しないで頂きたい。
いや、別にナンパがどうした、とかいうのは、単なる思いつきなので、どうでもいいことである。
要するに強調しておきたいのは、あくまで、私はプロ野球を観るため、球場にいたのだ、ということである。
それから一応書いておくが、私が三塁側にいた、ということは、暗に私がスワローズを応援しに来た、ということを意味している。蛇足のようだが、念のため。
午後2時、プレイボール。試合は静かに始まった。
少々肌寒かったものの、ビールを飲みながら、私はおとなしく観戦していた。
ある春の、何とはない1日。何時の日か偶然思い出すかもしれないし、あるいは永久に忘れてしまうかもしれない、ほんのささやかな平和を満喫している。少なくとも私にとっては、そういう1日となるべきはずだったのだ。
私の後には、中年か壮年か、そのあたりの夫婦と、その友人らしき人がいたようだ。特に振り向いて見たわけではないが、あまりにも話し声が大きいので、いやでも、そうと分った。
私の真後ろに座っている男性が何か喚いているようだった。私の意識は先発・ベイスターズ三浦投手のピッチングに集中していたので、彼が何を主張していたのか、はっきりとは分らなかった。しかし、やたら話し声が大きいので、どうやら彼らが持ち込んだ水筒のフタが、きちんと閉まっておらず、中のお茶が全部こぼれていたらしいことが、何となく知れた。
その時、スワローズの1番打者、真中選手のバットが折れ、球は一二塁間めがけて転げていった。だが、真中選手の足は速く、送球された一塁には、もう既に彼がいた。
しかし、歓声が殆ど耳に入らない。敵地なのだから当然だろうと、一瞬そう思ったのだが、それは少し勘違いだったようだ。
後の夫婦が、水筒のフタを巡って口論している。その喚き声に、全ての歓声が、見事なまでに、かき消されていたのだ。
私は、背後の存在を、つとめて意識しないよう心がけた。
三浦投手の球は重く、4番ペタジーニ選手のバットも宙に飛ばされた。好投。スワローズ打線は、彼を捕らえることができない。
一方、スワローズも先発、ハースト投手が、少々危なげながらも、テンポのいいピッチングを見せ、2回表までは両者とも0点に抑えあっていた。
しかし、2回裏から、調子が狂い始めた。スワローズの調子が狂い始めたのは確かだが、どうしたことか、私の調子まで狂い始めたのである。
私がスワローズのファンであるから、というのも少し理由の内には入る。しかし、それ以上に恐るべきは、後の男性は水筒のお茶がこぼれてしまったのをいいことに、ビールを飲んでいたらしく、そして、どうやら気分良く酔いはじめたのである。
スワローズの調子がおかしくなって行ったのとは逆に、ベイスターズは、どんどん調子をあげていった。そして、それ以上に、後の男性の調子は、まさに、うなぎのぼりであった。
ベイスターズニ死一塁の、その時。背後から不気味な予言が聞こえた。
「三浦はねえ、投げるだけじゃねえんだよ、よく打つんだ、これが。だからさ、俺たちはヤツを三浦半島って言ってるんだよ。分る? 半分投げて、半分打つから、三浦半投。ガハハハハハハ。」
寒気を感じた。
しょうもないオヤジギャグだけのせいではない。その直後、本当に三浦選手が左中間へタイムリーヒットを放ったのだ。
一塁走者が生還。そして三浦選手は二塁まで走っていた。
「な。な。本当だったろ。これで分ったろ。だから、三浦半投。ガハハハハハハ。」
予言が当たって、ますます男性は気分を良くしたようで、くだらないオヤジギャグの、しつこい同ネタニ連発をしていた。
情けないことに、私も、そちらの方にあっけを取られてしまい、うっかり試合の流れを見損なっていた。三浦選手のタイムリーで、どうやら試合自体も、雲行きが怪しくなっていたのである。
何だか嫌な予感がしてきた。いや、試合そのものの行方もさることながら、私にとっては、埒もなく、むしろこのオヤジの動向の方が気になってきたのだ。
ところで、別に球場は満員、というわけでもなかった。こういう場合、三塁側の観客席はスワローズファンが占めて然るべきなのだ。しかし、このオヤジ、どうやら、地元のベイスターズファンらしい。それがどうしてまた、こんなところにいるのだ?
しかも彼は、特にベイスターズファンでもないらしい連れの友人に向かって、しきりに寒い怪説をし続けていた。
打順は2番、金城選手へ回ってきた。ここで、またもやタイムリー。突破口となった三浦選手が生還し、結局ベイスターズが2点を先取し、2回まで終了した。
まずいことになった。
ベイスターズが調子づいていくのと同じく、否、それ以上に、オヤジは気分が良くなっているようだ。
そして、3回裏、とうとう火がついたようだ。無論オヤジに、である。
私はひどく後悔した。ヘッドホンラジオを持参し、中継放送で耳を塞いでおくべきだった。今後、観戦の機会があったら必ずそうしよう、と心に決めた。その方が、怒涛のオヤジギャグ怪説より、絶対マシだからである。
ところで、何故、突然私は「ラジオ中継」を思い立ったのか? なんとも腹立たしい理由だが、件のオヤジが、そのラジオを持ち込んでいて、ちゃんと実況中継をも、スピーカーを通してタレ流しにしていたから、である。
ベイスターズの6番、ズーバー選手が打席に立った。
「このズーバーってのが、あんまり、よくないんだよな。打てば飛ぶんだけどな。もっと、ズバズバと打って欲しいんだけどさ。な。ズーバーズーバーとな。ガハハハハハハ。」
続く7番打者、ドスター選手。オヤジの怪説は止め処もなく続く。
「このドスターってのは、守備はいいんだけどさ、打つ方はイマイチなんだよな。ありゃりゃ、おーい、どーしたあ、どーすたー。ガハハハハハハ。」
ドスター選手の一打が併殺に終わっても、まだ止めない。
「ありゃまあ、こらあ。
どーすたー、どーすたー。ガハハハハハハ。」
ゲッツーを喰らっても、「ガハハハハハ」と笑っている。どう考えても、このオヤジ、ベイスターズの応援に来たのではなく、オヤジギャグを連発したくて、あの席に居座っているようだ。
5回表、どうしたことか、ハースト投手が三遊間へ跳ね返された打球に対して、反射的に体を捻った。そのとき、妙なねじれ方をして転倒し、蹲ってしまった。どうやら足首を傷めたらしい。
最悪の状況に陥ったようだ。
スワローズが、というより、むしろ、私が、である。
ハースト投手がタンカで運ばれた後、しばらくして島田投手がマウンドに立った。彼は、かつてベイスターズに在籍し、この試合に出場している谷繁捕手と、バッテリーを組んでいた選手である。
止まることを知らないオヤジギャグは、とうとう島田投手をも迎え撃ち始めた。
「島田の投げ方はさあ、谷繁がよく知ってるんだよな。もう手の内は分っちゃてるんだよ。こりゃしまっだなぁてか、島っ田なぁ。ガハハハハハハ。」
ここから先は、もはやオヤジギャグの連発などと言うものではない。オヤジギャグの暴発である。
とにかく、同じギャグをしつこく連発し続けていたのだ。いちいち書くのも辛いほど、しつこいので、もう、少し省略してしまおう。
7回裏、オヤジら3人が、もうそろそろ帰らねば、というような話をしていた。
しかし、このオヤジ、ただで帰るつもりは毛頭ないようだ。
「ちょっと待て、待て。せめて鈴木に打順が回ってくるまで待とう」
今、会話に登場した、ベイスターズの4番打者、鈴木尚典選手。彼も先ほど、オヤジギャグのネタにされた一人である。
「あのカンバンに書いてある“鈴木(尚)”ってのはさあ、“すずき・たかのり”って読むんだよ。すずき・しょうてんじゃあないよ、鈴木商店じゃあ。ガハハハハハハ。」
その鈴木選手を待つ、と言う。どうせ同じオヤジギャグで来るんだろう。
・・・、という、私の予想は甘すぎた。
オヤジは、まるで見当もつかなかったことを口走ったのである。
「鈴木があのキヨウケンのところへ飛ばして・・・」
キヨウケン? 何のことだ?
私は先ず、外野フェンスの上空を見上げ、視線を一巡させてから、次にフェンス自体を見やった。
そして、右中間あたりに「崎陽軒のシウマイ」と書いてあるの発見した。
まさか。
「鈴木があの崎陽軒のところへ飛ばして、はい、お終い、ってか。崎陽軒のおシウマイ。ガハハハハハハ。」
その上さらに、意表をつくオヤジギャグの二撃目が来た。
「後はドコでもココでも打っていいや、ドコでもココでも。ガハハハハハハ。」
この意味は、さすがに連れの人々にも理解できなかったようで、オヤジは、「わかる? な、この意味分る?」と、しつこく聞いた挙句、とうとう余計な、ギャグ自体の解説まで始めたのだ。
つまり、どこまでも情けない話だが、「崎陽軒のシウマイ」
の隣に、「DoCoMo」と書いてあったのだ。
それまで何とか耐えに耐えてきたのだが、この時の衝撃はさすがに大きく、激しい眩暈で、その後の試合経過をはっきり覚えていない。
頭の中に残っているのは、鈴木選手の打席が終わっても、どういうわけだか帰らなかったオヤジによる、果てしないダジャレの嵐のみだった。
確か、その鈴木選手が、打った球だったように思う。
結局、このときのオヤジの予言は外れ、左翼への凡フライで終わった。かと思えば、それをラミレス外野手が取り損ねてしまったのだ。
すると、待ってました、と言わんばかりに、間髪を入れず、オヤジの一撃。
「おお。あそこは穴だぞ、これぞスワローズのアキレス腱だぞ。スワローズのラミレス腱。ガハハハハハハ。」
同じく7回だったと思うが、未だベイスターズの攻撃が続く中、誰かがファウルを打ったとき、またもやオヤジが、とんでもないことを口走った。
「ああ、ああ、ファウルじゃ、しょうがねえだろう。ファウルといえば、そうだ、ファール、ハール、ハル、波留を出せえ。ガハハハハハハ。」
ところで、どうしようもないオヤジギャグの方はさておき、何ゆえ、このオヤジの予言は、こうも的中率が高いのだ?
ベイスターズにとって大チャンスが来た。そして、6番打者のズーバー選手に代わって、バッターボックスに立ったのが、なんと波留選手だったのだ。
このときの、オヤジのはしゃぎぶりは、もう凄まじいこと、この上なし。いよいよ怒涛のオヤジギャグも、クライマックスに達しようとしているかのようであった。
「そら見ろ。♪ハールがきーた、ハールがきーた、どーこーに来た? ココに来たあ。ガハハハハハハ。」
それだけではない。ここぞとばかりに、とてつもなく、あさってのことを言い出したのだ。
「波留はさあ、チームバッティングってのを、あんまりやらないんだよね。それが森監督に、なかなかレギュラーとして使ってもらえない理由なわけ。でもねえ、それが彼の信条なんだから仕方ないよな。わかる? 新庄じゃないのに、信条ってさ。ガハハハハハハ。」
とうとう、もう日本にいない選手までネタにされてしまった。しかし、これはきっと、オヤジの方も、いよいよネタが切れかかっていることを意味しているに違いない。何だか、それを暗示するかのように、波留選手は結局、不発に終わった。
終わったのに、それでも、オヤジは、しぶとかった。
「あーあ、ハルが逸れたあ、森に春は来なかったあ。ガハハハハハハ。」
ついに、ベイスターズの森・新監督まで、オヤジに料理されてしまった。
それだけでは飽き足らず、ドスター選手を間にはさみ、続く谷繁選手に打順が来るまで、このオヤジギャグを引っ張りつづけたのだ。
「よーし、春は逸れたがあ、谷が繁ったあ。ガハハハハハハ。」
どういう経緯で、こんなのが出てきたのか、もはや、試合に目がついて行けなかったので、全くわからない。
このオヤジが7回目が終了したとき消えたのか、それ以降に消えたのか忘れてしまったが、とにかく、消えてくれる間際に一発残していったオヤジギャグが確かなら、多分、7回目が終了して消えたはずである。
「さあ、7回も終わったし、帰ろうかい。もう、勝ちも決まりだし、ここで気分よく二次会行こうか。7回が終わっても二次会。ガハハハハハハ。」
これで全てが終わるはずだった。しかし、最後の最後で、またもや予想外のことが起きた。友人と思しき人物が、オヤジに余計なことを聞いて、誘爆させたのだ。
「せっかく三浦がいいピッチングしてるんだから、どうせなら完投するまで、見ていってもいいんじゃないの?」
しかも、それに呼応して炸裂したのは、こともあろうに、しつこさメガトン級のオヤジギャグであった。
「ああ、いいの、いいの。ありゃ、完投するヤツじゃないから。だから、さっきも言ったろ。三浦半投。それじゃ、三浦完投になっちゃうって。ガハハハハハハ。」
そして、オヤジたちは消え、辺りは何事もなかったかのように静まり返った。ただ、かすかに聞こえてくる、スワローズを応援する声が、かえって虚しい雰囲気を、三塁側観客席一帯に漂わせていた。
試合の方は、といえば、何だか、まるでオヤジの予言を全て的中させるような形で終わった。
三浦投手は0点に抑えたまま、9回表まで来たものの、土壇場でピンチを作ってしまい、マウンドを下りた。そして、河原投手のワンポイントが入ってスワローズの反撃を食い止め、最後に斎藤隆投手がピシャリと抑え、結局ベイスターズは、スワローズに1点も与えず、勝ったのである。
午後5時過ぎの横浜スタジアムは、この上なく寒かった。
なんだか、寒さが寒気に変わってきたようなので、私は大急ぎで自宅へ戻った。
帰ってきてから、気付いたのだが、どうにも鼻水が止まらない。
寒さで、本当に風邪をひいてしまったようなのだ。
そこで私は一つの事に気付いた。いや、もっと早く気づくべき事だった、と言うべきか。
実はあのオヤジの調子が上がるに連れ、ベイスターズの調子が良くなっただけでなく、球場の気温自体も本当に下がっていたのだ。
私の予定としては、今日1日、少なくとも今日1日は、ささやかな平和を満喫して終わるはずだったのだ。しかし、最後に残ったのは、無情にも、悪寒と鼻水、そして頭の中で未だに鳴り響く、あのオヤジの「ガハハハハハハ。」という笑い声だけであった。
ああ、寒い。 もう寝よう。